fc2ブログ

東京その1の巻

この度、東京のアンテナショップで山形ヴィニロンの会販促活動に行くため東京に出張してきました

少し時間が合ったので地元の高校の先輩が尾山台にフレンチレストランをOPENしたのでお邪魔してきました
お店の名前は「レヴェイヨン」と言う夜宴を意味する名前だそうです。シェフの菅原徹さんは六本木の「マクシヴァン」で腕を磨き  今年の2月に念願のお店を持ったそうです

実は菅原さんは高校の部活の大先輩で非常に緊張しながらお店に入ったところやさしく出迎えていただいてほっとしました料理はシェフの地元の食材などを使い味わいはやさしい味がしました。地元の方が多く来店しており地元の人に愛されているんだな~と感じましたちなみに下の画像がランチで頂いた料理です

食事の後、徹先輩とワインの話になり、日本ワインの現状やサービスする側からのニーズなど短い時間でしたが色々とお話させていただきました。私自身、本当に飲む人のことを考えて造っているのだろうか?自分で満足しているだけではないだろうか?
造り手としての考え方も勉強させてもらいました。この事を踏まえ今年の仕込みは一層頑張ろうと決心しました


東京1
東京2
東京3
東京4
右側がシェフの菅原さんです!ちなみに二人とも180cmくらいなのでデカイデス
スポンサーサイト



プロフィール

阿部豊和

Author:阿部豊和
月山ワイン山ぶどう研究所でワイン造りを担当。

カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード